2016年度 ゼミ記録

定期的に複数の目的の異なるゼミを行っています。
ゼミの種類は、プログラミングセミナー、論文セミナー、研究報告セミナー、大ゼミ、京都大学・神戸大学・岐阜大学合同勉強会です。
また、不定期で学外から専門家を招聘してのセミナー、研究室合同合宿なども開催します。それぞれのゼミの目的を以下に書きます。

プログラミングセミナー

毎週月曜日。プログラミングのスキルは、大量のデータの取り扱いをする研究において必要不可欠です。残念ながら応用生物科学部で提供される講義では、そのようなスキルを習得することができません。そこで、私たちの研究室では、エクセルのVBA,Fortran,C,Rを通してプログラミングの基礎を習得するセミナーを開催しています。

論文セミナー

毎週水曜日。自分の研究・興味に関わる論文をテーマに沿ってレビューし報告をします。今までにどのような研究成果が得られていて何がこれからの課題になるのかを整理し資料に仕上げていく作業を通して、自分の研究における問題意識を明確なものにしていきます。また、資料の作り方、論文の構成法など、基本的な研究技能も習得していきます。学部生・大学院生ともに参加します。

研究報告セミナー

毎月開催。研究の進捗状況を報告します。各自の研究進捗状況を簡潔に報告します。議論を通して研究の方向性の確認と修正を行います。また他のメンバーの研究内容に耳を傾け、積極的に議論をすることを通して建設的な議論の仕方を学んでいきます。

大ゼミ

年2回、春、秋開催。研究の進捗状況を水資源環境学研究室(平松研先生)、施設環境工学研究室(清水英良先生、西村眞一先生)との合同で報告します。各自の研究進捗状況を簡潔に報告します。議論を通して研究の方向性の確認と修正を行います。

京都大学・神戸大学・岐阜大学合同勉強会

年1回。5月開催。大学を超えてお互いに切磋琢磨しあう勉強会です。各大学が持ち回りで開催し、一泊して勉強会、そして楽しい宴会を開催します。2016年は、京都美山で開催します。